建設業における化学物質管理者講習の実施について


 労働安全衛生規則第12条の5により、リスクアセスメント対象物を製造し、又は取り扱う事業場ごとに化学物質管理者を選任し、化学物質の管理に係る技術的事項を管理することが義務付けられています。

1,受講費用 (税込)
受 講 料 12,575円
テキスト代 1,925円
合   計 14,500円



 ※テキスト当日配布

2,受講対象者
  化学物質を取り扱う建設業の事業場における安衛則第12条の5に規定する化学物質管理者又は選任予定の者
  ※化学物質を取り扱う建設業の事業場には、セメント、生コン等の化学物質を含有する材料を協力業者に譲渡、提供する事業場も含まれる。

3,受講手続

 ・申込書は、こちらのファイル をダウンロードしてご使用下さい。
 ・下記書類を申込み受付先まで申し込んでください。
  @受講申込書           A必要書類(講習により異なりますのでご確認ください。)
  B受講費用(テキスト代含む)   C証明写真(1枚)【★1】

 【★1】
 ・たて 3.0cm×よこ 2.4cm 裏面に氏名を記入すること 
 ・上三分身、正面、帽子及びサングラス不可 最近3ヶ月以内に撮影したもの


4,講習時間 (7時間)

時  間 科  目
60分

90分

30分

120分

120分

関係法令

化学物質の危険性及び有害物質並びに表示等

化学物質を原因とする災害時の対応

化学物質の危険性又は有害性等の調査(実演含む)

化学物質の危険性又は有害性等の調査の結果に基づく措置等その他必要な記録等(実演含む)

5,日程表
 
  ※遅刻は一切認められませんので、余裕を持って早めに受付を済ませてください。
 
※ 各講習会の申込方法についてはこちら
令和 7 年 7 月 29 日  現在
日   付 会   場 申込み受付先 電話番号 定 員 残 り
 R8.1 /27 (火) 茨城県建設技術研修センター 建災防 茨城県支部  029-300-4638   100名 11/27
受付
開始
※最新の定員残り人数は申込み受付先までお問い合わせください。 

【注】お問い合わせ先名に●印の付いているものは、該当団体会員の申込みを優先させていただきますことをご了承下さい。(一般の受講希望者の方は、お問い合わせ先にて定員残余をご確認ください)

6,申込み受付先
 申込み受付先へ申し込んで下さい。連絡先は、こちらのページにてご確認下さい。
 申込書は、こちらのファイル をダウンロードしてご使用下さい。

7,注意事項
 (1)整理の都合上当日の受付はいたしません。
 (2)カード型の修了証を取得されている方は、受付時に提出して下さい。
 (3)収納した受講費用は、理由のいかんにかかわらず返金いたしません。
 (4)期間内であっても、定員に達した時点で受講申し込みを締め切りますので、早めにお申し込み下さい。
 (5)ご不明な点があれば当支部又は開催分会宛へお問い合わせ下さい。連絡先は、こちらのページ にてご確認下さい。


出張講習

一定数の受講者を集めていただいた場合は、企業・団体の希望による各種講習会を出張講習として実施いたします。

「こちら」 をご覧のうえ、電話にてご相談下さい。