建設業等における熱中症予防指導員・管理者 研修の実施について


 厚生労働省の令和3年4月20日付け基発0420第3号(令和7年5月20日一部改正)通達及び平成28年2月29日付け基安発0229第1号通達の中で、熱中症予防のための労働衛生教育が求められています。

1,受講費用 (税込)
受 講 料 6,080円
テキスト代 2,420円
合   計 8,500円



 ※テキスト当日配布

2,受講対象者
  衛生管理者、労働衛生コンサルタント、店社スタッフ、施工管理者及び職長・安全衛生責任者等で熱中症予防のための指導・管理を行う者

3,受講手続

 ・申込書は、こちらのファイル をダウンロードしてご使用下さい。
 ・下記書類を申込み受付先まで申し込んでください。
  @受講申込書           A必要書類(講習により異なりますのでご確認ください。)
  B受講費用(テキスト代含む)   C証明写真(1枚)【★1】

 【★1】
 ・たて 3.0cm×よこ 2.4cm 裏面に氏名を記入すること 
 ・上三分身、正面、帽子及びサングラス不可 最近3ヶ月以内に撮影したもの


4,講習時間 (3時間30分)

時  間 科  目
30分

150分

15分

15分

熱中症の症状

熱中症の予防方法

緊急時の救急処置

熱中症の事例

5,日程表
 
午前8時30分受付 8時50分開講
  ※遅刻は一切認められませんので、余裕を持って早めに受付を済ませてください。
 
※ 各講習会の申込方法についてはこちら
令和 7 年 5 月 23 日 AM10時 現在
日   付 会   場 申込み受付先 電話番号 定 員 残 り
 R7. 7/7 (月) 茨城県建設業協会筑西支部会館  建災防 筑西分会 0296-22-2538 30名  お問合
せ先へ
※最新の定員残り人数は申込み受付先までお問い合わせください。 

【注】お問い合わせ先名に●印の付いているものは、該当団体会員の申込みを優先させていただきますことをご了承下さい。(一般の受講希望者の方は、お問い合わせ先にて定員残余をご確認ください)

6,申込み受付先
 申込み受付先へ申し込んで下さい。連絡先は、こちらのページにてご確認下さい。
 申込書は、こちらのファイル をダウンロードしてご使用下さい。

7,注意事項
 (1)整理の都合上当日の受付はいたしません。
 (2)カード型の修了証を取得されている方は、受付時に提出して下さい。
 (3)収納した受講費用は、理由のいかんにかかわらず返金いたしません。
 (4)期間内であっても、定員に達した時点で受講申し込みを締め切りますので、早めにお申し込み下さい。
 (5)ご不明な点があれば当支部又は開催分会宛へお問い合わせ下さい。連絡先は、こちらのページ にてご確認下さい。


出張講習

一定数の受講者を集めていただいた場合は、企業・団体の希望による各種講習会を出張講習として実施いたします。

「こちら」 をご覧のうえ、電話にてご相談下さい。